#おひさまローソン が話題になっています。
これは日向坂46がコンビニのローソンとコラボしたイベントなのですが、
いくつかの商品があり、コンプリートするにはいくら必要?
と気になりましたので記事にしてみました。
おひさまローソンってどんなイベント?
おひさまローソン2022年5月31日から始まったイベントです。
イベント内容は全部で6つあります。
- 数量限定の先着でもらえるA5オリジナルステッカー(7種類)
- 「#おひさまローソン」と引用ツイートした人の中から1人に当たるメンバーサイン入りポスター
- メンバーの顔写真入りラバーキーホルダー販売(全22種類)
- A3クリアタペストリー販売(全22種)
- ローソンデー始球式(始球式に山口陽世さん登場)
- マルチブロマイド販売←詳細まだ未定
その中でも購入できるのはステッカー、キーホルダー、タペストリーの3種です。
この3つを全て揃えるといくら必要なのでしょうか
おひさまローソンの日向坂46グッズを全部買い揃えるといくら?
今回のローソン×日向坂46のコラボ商品を全て購入すると最低でも57823円必要です(メンバー別ブロマイドを除く)
なぜ最低でもかというとオリジナルステッカーのみお菓子3つで1枚の為、購入するお菓子によっては金額が上がります。
内訳として
- A5オリジナルステッカー 2163円(一番安いお菓子の場合)
- ラバーキーホルダー 19360円
- A3クリアタペストリー 36300円
です。
1個づつ商品の詳細を記載していきます。
おひさまローソンのA5オリジナルステッカーをコンプリートするといくら?
A5オリジナルステッカーをコンプリートするには最低でも2163円(税込み)必要になります。
オリジナルステッカーは対象のお菓子を3つ買うと1枚もらえるイベントで、ステッカーの種類は7種類となっています。
対象お菓子の最低価格が103円の為、全て揃えるには対象お菓子3つを計7回購入する必要があります。
最低価格の103円×3個×7種類のステッカー=2163円
となるわけですね。
ちなみに103円のお菓子はハイチュウのグレープ味とグリーンアップル味になりますので、
コスパ重視にいきたい場合はハイチュウを21個購入すればステッカーが7種揃います。
おひさまローソンの個別ラバーキーホルダーをコンプリートするといくら?
おひさまローソンの個別ラバーキーホルダーをコンプリートする場合、19360円(税込み)が必要です。
キーホルダー880円×22種類=19360円 です。
こちらは6月1日からローソンにて品切れになるまで販売されますのでコンプリートしたい方は
普通にレジで購入するだけですね。
@loppi・HMVでは22種類全てが揃ってるBOXセットが19360円で販売されているとのことです。
おひさまローソンのA3クリアタペストリーをコンプリートするといくら?
A3クリアタペストリーを全て買い揃えるには36300円(税込み)必要です。
クリアタペストリー1枚1650円×22種類=36300円 ですね。
クリアタペストリーはお店で販売ではなく、@Loppi・HMVにて5月31日10:00~6月30日23:30
の間に予約する必要があります。
購入した商品は2022年10月26日より受け取りが開始されるとのことです。
まとめ
今回は「#おひさまローソン」というローソンと日向坂46のコラボイベントの内容と
商品を全部買ったらいくらになるかについて記載しました。
まとめると
- おひさまローソンで行われるイベントは6つ。そのうち4つがグッズを購入できる
- 現在未公表の1つを除いて、グッズを3種類を全て購入すると最低でも57823円(税込み)で必要
- オリジナルステッカーをコンプリートするのに必要な金額は最低で2163円(税込み)
- ラバーキホルダーをコンプリートするのに必要な金額は19360円(税込み)
- A3クリアタペストリーをコンプリートするのに必要な金額は36300円(税込み)
以上です。
ではまた!