若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。
地震の起きた場所、現場の被害状況を画像や動画でまとめました。
地震現場はどこ?
震源地は石川県能登地方で深さ10km、マグニチュード6.3ですM6.5に訂正されました。
珠洲市は石川県北東部に位置する市です。
珠洲市が震度6ですが、能登町で震度5強と付近も被害が大きくなっています。
今後も余震が続く可能性がありますので落ち着いて避難してください。
地震による津波の心配はありません。
珠洲市ではしごから転落した1人が負傷し心肺停止という情報が入っています。
同市では箪笥の下敷きになり、怪我をしている人も出ています。
石川県能登地方珠洲市で震度6地震!現場の画像やコメント
能登半島の見附島。地震で崩れた(°_°) pic.twitter.com/xv9XMZxFL7
— Takuya Kojima (@taku_kojima) May 5, 2023
先程の大きな地震は人的被害は無いです。お店の酒が割れ、ヒビがさらに増えたり、家も蔵も古いもので、かなり埃だらけになっちゃいましたが元気です。ちょうどお客様もおらず、良かったと思ってます。まだ余震もあり片付けもあるので返信が遅くなりますが皆様ご安全に!#松波酒造 #能登地震 pic.twitter.com/DhcY56t7MH
— 金七聖子 @松波酒造-大江山- (@seiko7) May 5, 2023
地震やばいー
ここ数年の地震でとうとうって感じかな?#震度6強#ゴールデンウィーク最終日 pic.twitter.com/Yq61btQPwR— 社蓄 (@L8n5W5ie7QLqkWG) May 5, 2023
地震でゲーパ凄いことなっとる pic.twitter.com/j3GaIVVuNA
— KIE (@dogages) May 5, 2023
珠洲市大谷…道路に落石あり注意!⚠ pic.twitter.com/I2tAh2vxXi
— かみちゃん (@kamixyz) May 5, 2023
能登のいとこから送られてきて驚きました。皆さん地震の被害大丈夫でしょうか。ご無事を祈っています。 pic.twitter.com/w2TpLXoxUH
— miii/コミティアH01b・ドリコミ大阪 (@tronc_miii) May 5, 2023
これまでの情報で出ていることは
- 能登半島の見附島が地震の影響で崩れている
- 珠洲市市内では住宅2軒倒壊
- 神社の鳥居が倒壊している
- 奥能登大谷川付近で落石
- 携帯4社の電波は障害なし
- 新潟柏崎刈羽原発に異常はなし
- 北陸新幹線午後3時過ぎから運転再開
以上です。
落ち着いて行動してください、どうかこれ以上被害が出ないように願っています。