ある小学校のPTAが学区内の子どものいない世帯に強制的に寄付させようとしたことで
波紋を広げています。
どこのPTAなのか?調査しました。
※6月18日追記
投稿者がアカウントを削除し、釣りではないか?という疑惑も出てきたため真偽不明です。
(情報くださった方ありがとうございます!)
どこのPTAなのか調査
#PTA
先ほど近所の小学校のPTAの方が訪問。なんでも学校の備品を買いたいので寄付をしてほしいとのこと。
一口3000円。
うちには子供がいないので、誰も小学校にいっていないので、お断りをしましたが、「学区内にお住みですよね?」と言われました。— ビーシア@ゲーム垢 (@vKpjIheSE5X0tXy) June 12, 2022
問題が発覚した被害者のSNSの投稿。
この投稿者の方は以前のツイートで栃木県在住であることがわかります。栃木県に絞って探します。
栃木県ってどんなところ?
・・・猪が線路を走るところです。 https://t.co/maSJtfYqEW
— ビーシア@ゲーム垢 (@vKpjIheSE5X0tXy) April 28, 2021
栃木県のPTAがある市はどこか
栃木県のPTAがある市は以下です。
・足利市
・栃木市
・佐野市
・鹿沼市
・日光市
・小山市
・真岡市
・大田原市
・矢板市
・那須塩原市
・さくら市
・那須烏山市
・下野市
学校側「現状各学年一クラスしかないため、保護者自体が年々減っているので・・・・・・」
次に矢板市、さくら市が続きます。(参考:ttps://www.pref.tochigi.lg.jp/a02/030101nenpou/030101nenpou06.html)
#もう無理駅撮りできない
うちは両毛線と東武線が走っているし桜の季節になると撮り鉄増えるけれど、たいがいマナー悪いので、撮り鉄ポイントをわざと車で列車を見えなくする邪魔する隊が発生する。毎回撮り鉄と邪魔する隊が争うけれど、毎回暴力振るうのは撮り鉄側。— ビーシア@ゲーム垢 (@vKpjIheSE5X0tXy) April 27, 2021
強制寄付を要求したPTA・小学校のある市は那須烏山市?
確たる情報はありませんでしたが、人口の少ない那須烏山市・矢板市・さくら市の小学校の可能性があります。
まとめ
【特定】子なし家庭に寄付を強要した近所の小学校のPTAはどこ? でした。
まとめると、
- PTAと学校が学区内の子なし世帯に強制寄付を求めていた問題が話題
- 被害にあった投稿者は栃木在住である
- 子ども人口の少ない市である可能性が高い
- 那須烏山市・矢板市・さくら市の可能性?
以上です。
ではまた。